こんにちは。
病気ではないんだけど、何となく体調が優れない
というお悩みはありませんか。
下記は私の過去の悩みです。
極度の冷え性
⇒ 周りが驚くほどの厚着で、いつも首やお腹、太ももが冷えていました。
疲れやすい
⇒ 1日中お出かけした翌日は、必ずお昼まで寝込んでました。
便がゆるい
⇒「下痢」まではいかないのですが、形のない便が続いていました。
ガスが出る
⇒ 便がゆるいとは言え、毎日便通があったのに、ガスが頻繁に出て困っていました。
ニキビやくすみなど、お肌のトラブルが絶えない
⇒ ビタミンなどのサプリメントを採っても、常に顔のどこかに吹き出物がありました。
お食事中でしたら、すみません。
ですが、たった5つのことをやめただけで、すこぶる快調になりました。
実際に私がやめたのはこの5つです。
ポイント
1. 座るのをやめた
2. 二度寝、昼寝をやめた
3. 白米をやめた
4. ヨーグルトをやめた
5. ジムをやめた
これは全て、私の個人的な感想です。
ですので、医学的、科学的な根拠を説明できるものではありません。
ですが、もし同じ悩みをお持ちの方の参考になればと思い、書かせていただきました。
こちらが今回の目次です。
もしよかったら、最後までお付き合いをよろしくお願いします。
スポンサーリンク
1. 座るのをやめた
個人的に感じたメリットです。
GOOD
① 冷え性の改善
GOOD
② 足のむくみ改善
今は専業主婦をしています。
そして日中はもっぱらデイトレードやブログなど、パソコン作業が中心です。
今まではずっと座っていたのですが、これをやめてみました。
それに座っていると、どうしても猫背になります。
猫背って顔がたるむらしいですね。
ですので、その予防のためでもありました。
すると、まず気づいたのは寒さを感じにくくなったことです。
昨シーズンまで、冬場は靴下を3枚履いて、床暖房を入れていました。
それが、この冬は床暖房は1度も使わずに済んだのです。
それに加えて、もう一つ嬉しいことが起こりました。
それは足が以前より、ほんの少ーし(笑)、細くなったことです。
憶測ですが、
今までは座ることで血流が悪くなり、冷えていたのだと思います。
そして同じくリンパの流れも悪くなり、むくんでいたのだと思うのです。
つまり立つことによって、流れがよくなったんだと思います。
参考
きっと、足腰も鍛えられていると思うので、一石三鳥です♪
2. 二度寝、昼寝をやめた
個人的に感じたメリットです。
GOOD
① 自律神経が整う
GOOD
② 自律神経が整うことでの冷え性の改善
夜寝るのが遅くなっても、翌日は「二度寝」や「昼寝」はガマンする
↓
夜の睡眠がグッと深くなる
↓
そして翌朝の目覚めがとてもよくなる
↓
体がウソのように軽くなる
そして寝不足の日はいつもより少し早めに寝るようにして不足分を補います。
これも憶測ですが、
きっと睡眠のリズムが整ったことで自律神経が整ったのではないかと思っています。
そしてその結果、冷え性の改善にも役立っているのではないかと思います。
1日が長く、有効に使えるようになり、とても嬉しいです♪
参考
3. 白米をやめた
個人的に感じたメリットです。
GOOD
① 糖化予防
GOOD
② 糖質カット
GOOD
③ 便の質の改善
突然ですが、「糖化」はご存知でしょうか。
糖化とは、たんぱく質や脂質が糖と結びつくことです。血液中に余分な糖分があると、体内のたんぱく質や脂質と結びついて変性させ、老化促進物質であるAGE(糖化最終生成物)を作り出してしまいます。
老化の原因「糖化」を防止しよう|オムロン ヘルスケア (omron.co.jp)
「OMRON」ホームページより引用
何と、怖いことでしょう(涙)
老化が気になるお年頃、以前から糖化のことは気になっていました。
そんな時に「ロウカット玄米」を見つけたのです。
独自技術によって、玄米表面にある硬くて防水性の高い「ロウ層」を均等に除去し、①玄米の栄養素のままに、②白米のように手軽に炊けて、③食べやすく、④消化性が良い玄米ができました。
白米感覚で食べる玄米 『金芽ロウカット玄米』 玄米のカラ(殻)をむいた新玄米 (toyo-rice.jp)
東洋ライス株式会社「ロウカット玄米」ホームページより引用
いいことづくめではないですか!!
最初は「かたいかな~」「パサパサかな~」と、心配でした。
ですが、白米と変わらないぐらい美味しいです。
違うところと言えば、色が少し茶色いくらいですかね。
ちなみに、写真のご飯には10%ほど、押し麦も入れてます。
モチモチ食感も加わるのでオススメですよ。
最初は「糖化予防」と「糖質カット」が目的でした。
ですが、便の質がよくなっていることにも気づいたのです。
いつの間にか、ゆるくないのです!
私には「ロウカット玄米」が合っているようです♪
スポンサーリンク
こちらも一石三鳥ですね♪
4. ヨーグルトをやめた
個人的に感じたメリットです。
GOOD
① ガスの量が劇的に減った
GOOD
② 便の質がよくなった
腸活にかかせないヨーグルトをやめるなんて!
と驚かれるかもしれませんね。
私自身、「腸活、腸活♪」とヨーグルトや乳酸菌をとりまくってました。
ガスが出るのは、乳酸菌が足りないのだとさえ思っていました。
仕事中や、友達とのランチの時も、ガスをガマンできずに何度も放出してました(涙)。
皆さま、すみませんでした。
そこで、調べまくって見つけたのです。
私はきっと「過敏性腸症候群」なのです。(病院には行ってないので、あくまで憶測ですが)
「過敏性腸症候群」の場合は、「腸活」は逆効果らしいのです。
ガーン!
そこで、すぐに「腸活」をやめました。
すると、ガスがピタリと止まったのです。
お腹のゴロゴロ感もなくなりました。
今までの腸活は何だったのでしょう。
嬉しい反面、なんか複雑な思いでした。
でも本当にやめてよかったです。
参考
「過敏性腸症候群」の場合、ヨーグルト以外にも食べない方がいい食品が色々あります。
ですが、私はヨーグルトをやめただけでガスが止まりました。
個人差がありそうですね。
5. ジムをやめた
個人的に感じたメリットです。
GOOD
① 季節の変化や自然の美しさを感じられる
GOOD
② 日光浴になる(メリットがいっぱいです)
GOOD
③ ジム代の節約になる
以前はジムに通ってウォーキングをしていました。
ですが、新型コロナウイルス流行りだし、ジムが休館になったのです。
仕方なく近所の公園を歩き始めました。
忘れもしない2020年の4月、ちょうど桜が満開の季節でした。
ずっと家にこもっていたこともあり、その美しさに感動したのです。
やっぱり、外はいいですね。
歩いた後は、心も体もスッキリします。
日光浴そのものにもメリットがたくさんあるらしいですね。
参考
日光浴のメリットについてはこちらをご覧くださいませ。
管理栄養士が「日光浴」の効果について解説!やり方や注意点も一緒に知ろう - macaroni (macaro-ni.jp)
もちろん、紫外線対策はしっかりやってます。
手に日光をあてるだけでもいいらしいですね。
ですので、私は全身完全防備で、手のひらを上に向けて歩いています。
キャミソールではありませんよ~(笑)
「ひも」は耳にかけるためのモノです。
購入の決め手は以下の5点です。
・UVカット効果が高い(UPF50)
・吸汗速乾
・着脱が簡単かぶるだけ)
・後ろのひもでサイズ調節可能
・カラーが豊富
マスクをするよりも風が抜けて涼しいですよ♪
スポンサーリンク
そして、ジム代の節約にもなって嬉しいことづくめですね!
まとめ
いかがでしたか。
今日のポイント]
何気ない日常の習慣を、ほんの少し変えてみるだけでこんなに体調が良くなるなんて!
他にもこんな変化も感じています。
①いつの間にか吹き出物が出来にくくなった
GOOD
②顔色もワントーン明るくなった気がする
私は50代です。
いわゆる更年期真っ盛りなのです。
ですが、逆に若かった時よりもはるかに体調がいいです。
しかも、どれもとっても簡単ですよね!
もし私と同じような悩みをお持ちでしたら、試してみていただけると嬉しいです。
そして、不調が改善した一番大きな理由は、もしかすると専業主婦になれたことかもしれません。
やっぱり自分のペースで、ストレスなく毎日を過ごせるのが最高です。
もし興味をもっていたけましたら、こちらの記事も読んでいただけると嬉しいです。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
スポンサーリンク