その他投資関係

【超初心者の方へ】「債券」と「債券ETF」を比較!それぞれの特徴をまとめてみました♪

 こんにちは。

 

「債券」に投資するには、

  1つ1つの個別の「債券」に投資する方法

   複数の「債券」にまとめて投資する「債券ETF」を買う方法

   複数の「債券」にまとめて投資する「投資信託」を買う方法

があります。

 

この中で、今回は個別の「債券」「債券ETF」に注目してみました。

 

この記事をご覧いただくことで、

GOOD

個別の「債券」投資と「債券ETF」投資、それぞれの特徴がわかりますよ。

 

 

「債券」投資は、こんな方にオススメです。

 

こんな方にオススメ

  ローリスク・ローリターンで、のんびり投資をしたい

「株」の暴落時に備え、「債券」も持っておきたい

  元本を増やすことより、利子でおこづかいが欲しい

 

 

今回は、「債券」シリーズの第二弾です。

ご参考まで♪

 

 

こちらが今回の目次です。

【表示】をクリックして、見たい見出しをクリックするとジャンプしますよ!

 

 

※この記事は、「米国債券」に投資する前提で作成しております。

 

よかったら最後までおつきあいをよろしくお願いいたします。

 

スポンサーリンク

 

 

 

1.「債券」とは

 

まずは、「債券」について確認しましょう。

 

ポイント

「債券」投資では、国や企業にお金を貸し、定期的に利子をもらうことができます。

 国が発行する債券を「国債」、企業が発行する債券を「社債」と呼びます。

 満期償還日まで待てば、発行するときに決められている額面金額が戻ってきます。

 

※「ゼロクーポン債」と言って、「額面金額」より安く買えるかわりに、利子がない「債券」もあります。

 

 

「債券」の特徴につきましては、よかったら第一弾をご覧くださいませ。

ご参考まで♪

 

 

 

2.「債券」に投資する方法

 

「債券」に投資する方法のうち、今回は

① 個別に投資する「債券」

② まとめて投資する「債券ETF」

について、深堀りしていきますね。

 

「債券」と「債券ETF」を区別するために、

ここからは、①個別に投資する「債券」⇒「個別の債券と呼ばせていただきます。

よろしくお願いいたします。

 

 

 

①「個別の債券」

 

「個別の債券」は、2種類あります。

 

新発債(しんぱつさい)」⇒ 新しく発行される「債券」です。

既発債(きはつさい)」 ⇒ 既に発行されている「債券」です。

 

 

こちらが、「新発債」です。

引用元:「SBI証券」ホームページ

 

 

こちらが、「既発債」です。

引用元:「SBI証券」ホームページ

 

 

「新発債」も「既発債」も、「額面金額」は決まっています。

 

ですので、

ポイント

個別の債券」は、

・満期償還日まで待てば、「額面金額」の償還が保障されます。

・決まった利子を受け取れます。

 

 

ただし「既発債」は、「購入するときの金額」と「額面金額」の差が大きい場合があります。

注意ポイント

「既発債」は「額面金額」より高い価格で購入し、満期償還日を迎えると元本割れします。

利率や利回りだけでなく、満期償還日にはいくら戻ってくるのかもチェックしましょうね。

 

 

 

②「債券ETF」

 

続きまして、「債券ETF」を見てみましょう。

 

債券ETF」は、複数の「債券」にまとめて投資する方法です。

 

「ETF」とは

・「Exchange Traded Fund」の略です。

・日本語では「上場投資信託」と呼ばれます。

・上場しているので、「株」と同じように取り引きができます。

 

 

こちらが、「米国債券ETF」でメジャーな「BND」です。

引用元:「SBI証券」ホームページ

 

 

 

ポイント

債券ETF」は

・株と同じように取り引きができます。

・売買がしやすいので、「値上がり益」も狙えます。

・デフォルトリスクが低いです。

 

複数の銘柄に投資することで、デフォルト(債務不履行)のリスクを分散できます。

 

 

 

3.「個別の債券」と「債券ETF」を比較

 

ここからは、「個別の債券」と「債券ETF」を比較していきますね。

 

それぞれの特徴を、一覧表にまとめました。

 

それでは上記5項目につきまして、1つずつ見ていきましょう。

 

 

 

発行体

 

発行体とは、債券の発行元です。

 

「個別の債券」は、1つの発行体に投資します。

 

「債券ETF」は、複数の発行体にまとめて投資します。

 

 

 

売買のしかた

 

「個別の債券」は、店頭取引です。

  証券取引所を通さずに、証券会社と直接取り引きをします。

 

「債券ETF」は上場していますので、株と同じように取り引きができます。

 

 

 

満期償還日

 

「個別の債券」は、満期償還日に「額面金額」が戻ります。

 

「債券ETF」は、「投資信託」ですので「満期償還日」がありません。

 

 

 

デフォルトリスク

 

「デフォルト」とは

何らかの理由で、「債券」などの利払いや償還が約束通りに行われないことです。

 

「個別の債券」は、1つの発行体に投資しています。

  ⇒ その発行体に何か不都合があれば、デフォルトリスクが発生します。

 

「債券ETF」は、複数の発行体に投資しています。

  ⇒ 1つの発行体に不都合があっても、全体でカバーできています。

 

 

 

NISA

 

「個別の債券」は、残念ながら「NISA口座」では購入できません。

 

「債券ETF」は、「NISA口座」でも購入できます。

 

 

 

4. まとめ

 

いかがでしたか。

今回は「個別の債券」と「債券ETF」をご紹介しました。

 

「個別の債券」と「債券ETF」、それぞれのメリットはこちらです。

 

「個別の債券」のメリット

額面金額が、満期償還日に償還される

決まった利子を受け取れる

途中の値動きを心配しなくていい

 

デフォルトリスクの低い発行体に投資すれば、安定した投資ができますね。

 

続きまして、「債券ETF」のメリットを見てみましょう。

 

「債券ETF」のメリット

「デフォルトリスク」が低い

「株」のように手軽に取り引きができる

「NISA口座」で運用できる

 

「株」のように、手軽に取り引きができるのが魅力的ですね。

 

皆さまはどちらに投資したいですか。

それぞれの良さがあるので、選ぶのがむずかしいですよね。

もちろん、両方に投資するのもありですよ!

 

 

あわせて読みたい♪

「債券」に興味を持っていただけましたら、こちらの記事もぜひご覧くださいませ♪

 

 

 

 

 

 

 

よかったら、これからもお付き合いのほどよろしくお願いいたします。

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

 

 

もっと詳しく

「債券」の説明は、「SBI証券」のホームページがとてもわかりやすいですよ!

よかったら、あわせてご覧くださいませ。

債券|SBI証券 (sbisec.co.jp)

 

 

お願い

★未来のことは誰にもわかりませんよね。

投資は自己責任でよろしくお願いいたします。

 

 

★2023年3月現在の情報です。

状況は変わる場合がありますので、ご了承のほどよろしくお願いいたします。

 

スポンサーリンク

-その他投資関係
-, , , , , ,